fc2ブログ

池袋ウエストゲートパーク

きくちです

わたしは最近「池袋ウエストゲートパーク」が自分的に再ブームです。。


本気でDVD-BOX欲しいのですが、

2萬円近くするのです;;

何度観てもキングがステキです

かわゆすぎです。。。

キングのモノマネを一人で練習するほど大好きです。。。



というわけで、まだまだカゼもはやっているようなので、みなさまお気をつけください


PS。モンキーレンチと呼ばれるようになった理由は、ヘッド部分が猿に見えるから、チャールズ・モンキー氏が発明したからなど諸説あるが、正確には不明。尚、モンキーレンチは1891年にJ.P.ヨハンソンが発明した。
スポンサーサイト



貴志裕介

ガールズトークのカテゴリなのにぜんぜんガールズトークじゃなくてすみませぬきくちです

さて、わたしは今、夢中で読んでいる本があります。
それは、貴志裕介さんの「新世界より」という本です。
「黒い家」「ISOLA」「青の炎」で有名な貴志さんです。
貴志さんはただのミステリー作家という肩書きにとどめておくには勿体なさ過ぎるほどの
衝撃的に面白い小説を書く方です。

「新世界より」は、千年後の日本、呪術を使えるようになった人々の隔離されたコミュニティにおいて、統制された教育により管理される子供たちを中心として展開される小説です。
この小説、ただの小説と思ったら大間違いです。
上下巻のぶ厚い2冊ですが、一気に読めます。
わりと壮大な物語なので詳しい内容説明はできませんが、貴志さんらしい、フィクションなのにフィクションぽくなくて、生々しいオーラが健在な作品です。
よくわかんないですね。
すみませぬ。
とにかく面白いからよんでください。

でわでわ

パリは燃えているか

みなさま、季節の変り目ですがおげんきですか
わたしは花粉に苦しめられる毎日です。。。

さて、みなさま、かなーり前にNHKで「映像の20世紀」というドキュメンタリー番組が放映されていたのをご存知ですか。

わたしはこの番組がとてもとても大好きで、この番組に出会って(色々な意味で)リアルに人生が変わったといっても過言ではありません。

観たら人生変わる(たぶん)番組です。
超ド級に貴重な映像が、言葉に出来ない感銘を与えてくれるのです。

さて、この番組、DVDが販売されているのです。
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/shc/0/cmc/09076AA

これを買うべきか買わざるべきか。
8万。。。

1ヶ月1万円生活をしてでもいいから欲しい。。。


というわけで、みなさま、季節の変り目ですので、お体にはお気をつけて

菊池

あちゅい!!!

ナイトメアビフォアクリスマスのサリーにそっくり

きくちです。。


さいきんミニトマトがだいすきです



さて、みなさま、スタジオ受付においてある
DiGiRECO(デジレコ)
をご存知ですか??
デジレコは三谷社長というとってもすてきな方が編集しているフリーペーパーです。
無料なのに内容の充実っぷりがハンパないのです。
しかも「配布店の声」がとてもおもしろい(断言)!!
ぜひみてください(「配布店の声」を!!)

でわでわこれからもマジェスティックスタジオをよろしくおねがいします
プロフィール

majesticstudio

Author:majesticstudio
2006年5月渋谷区笹塚ににオープンしたリハーサルスタジオMajesticのスタッフブログです。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク